歩いている時も
車に乗っている時も
無意識に
目がいくところは
道ばたの草木
この時期は
野草や木の実など
染料として試してみたい植物が
わんさか
最近のお気に入り
一輪車・鎌・はさみの三点セットで
工房周辺を
散策していると
でました
背高泡立草(セイタカアワダチソウ)
キク科アキノキリンソウ属の多年草
高さ2m以上
外来種で
繁殖力も強く
要注意外来生物にも指定される
嫌われ者
ですが
お茶として飲んだり
お風呂にいれたり
デトックス力が
ハンパじゃない
そうです
そうです
そんなわけで
ガンガン煮出します
あ〜
いい香り
入りたい
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。